伊平屋

伊平屋について

伊平屋の位置(KenMapを使用して作成しました)

伊平屋村は伊平屋島と野甫島からなります。これらの島々は沖縄本島北部の北に位置しており、那覇市から117km離れています。伊平屋島は、沖縄県最北の島でもあります。伊平屋の南に位置している伊是名島、具志川島、屋那覇島、屋の下島、降神島と合わせて、「伊平屋の七離れ」と呼ばれていました。今帰仁村運天港との間フェリーが運行しています。伊平屋村には田名、前泊、我喜屋、島尻、野甫という5つの集落があります。伊平屋島と野甫島は大橋で繋がっています。 人口は1238です。。伊平屋村の主な産業は水産業と農業であり、砂糖黍の栽培、モズクの生産が盛んです。首里から地理的に離れているとはいえ、沖縄本島を統一した尚巴志の祖先である屋蔵大主は伊平屋島に住んでいたとされていたため、島は王府と強い関係をもっていました。年中行事が多く、その中でウンジャミやシヌグが有名です。伊平屋方言は伊平屋村の五つの集落で話されています。伊平屋方言が話せる人の数は、300~400人だと推定されます。伊平屋方言は北琉球沖縄語の地域変種です。集落の間に語彙差がある場合があって、例えば田名で「骨」はfunniというが、島尻ではfuuniと言います。

・表記法

伊平屋方言の語彙は、以下の表記法によって表記しています。音素表記は(Carlino 2019)の記述をそのまま採用している。カナ表記は當山(2015)及び又吉(2015)を参考にしながら、伊平屋方言の音韻体系にもとづいて、データ提供者が開発したものである。

カナ表記音声記号音素表記カナ表記音声記号音素表記カナ表記音声記号音素表記カナ表記音声記号音素表記カナ表記音声記号音素表記
あ[a]/a/い[i]/i/う[u]/u/え[e]/e/お[o]/o/
か[ka]/ka/き[ki]/ki/く[ku]/ku/け[ke]/ke/こ[ko]/ko/
が[ga]/ga/ぎ[gi]/gi/ぐ[gu]/gu/げ[ge]/ge/ご[go]/go/
くぁ[kwa]/kwa/くぇ[kwe]/kwe/
ぐぁ[gwa]/gwa/
さ[sa]/sa/す[su]/su/せ[se]/se/そ[so]/so/
し[ɕi]/si/
ざ[za]/za/ず[zu]/zu/ぜ[ze]/ze/ぞ[zo]/zo/
じゃ[ʑa~ʥa]/za/じ[ʑi~ʥi]/zi/じゅ[ʑu~ʥu]/zu/じぇ[ʑe~ʥe]/ze/じょ[ʑo~ʥo]/zo/
た[ta]/ta/てぃ[ti]/ti/とぅ[tu]/tu/て[te]/te/と[to]/to/
だ[da]/da/でぃ[di]/di/どぅ[du]/du/で[de]/de/ど[do]/do/
ちゃ[ʨa]/ča/ち[ʨi]/či/ちゅ[ʨu]/ču/ちぇ[ʨe]/če/ちょ[ʨo]/čo/
つ[tsu]/cu/
な[na]/na/に[ni]/ni/ぬ[nu]/nu/ね[ne]/ne/の[no]/no/
は[ha]/ha/ひ[çi]/hi/へ[he]/he/ほ[ho]/ho/
ば[ba]/ba/び[bi]/bi/ぶ[bu]/bu/べ[be]/be/ぼ[bo]/bo/
ぴ[pi]/pi/ぺ[pe]/pe/
ふぁ[ɸa~ɸwa]/fa/ふぃ[ɸi]/fi/ふ[ɸu]/fu/ふぇ[ɸe]/ɸe/
ま[ma]/ma/み[mi]/mi/む[mu]/mu/め[me]/me/も[mo]/mo/
や[ja]/ja/ゆ[ju]/ju/いぇ[je]/je/よ[jo]/jo/
ら[ɾa~ra]/ra/り[ɾi~ri]/ri/る[ɾu~ru]/ru/れ[ɾe~re]/re/ろ[ɾo~ro]/ro/
わ[wa]/wa/うぃ[wi]/wi/うぅ[wu]/wu/うぇ[we]/we/
ん[m~n~ŋ~ɴ]/n/
ー[ː]
‘[ʔ]/ʔ/

・データ

本辞書に収録されているデータは2017年~2022年の間に、伊平屋方言話者の協力によって収集されました。データは主に田名、一部は島尻で収集されています。

参照文献

Carlino Salvatore (2019) 「北琉球沖縄語伊平屋方言の文法」 博士論文、一橋大学
小川晋史編(2015)『琉球のことばの書き方 琉球諸語一般表記法』東京:くろしお出版
當山奈那(2015)「首里方言」小川晋史編『琉球のことばの書き方』151-168.東京:くろしお出版
又吉里美(2015)「津堅方言」小川晋史編『琉球のことばの書き方』135-150.東京:くろしお出版
白地図KenMap Ver9.2 アクセス2022/03/01
http://www5b.biglobe.ne.jp/t-kamada/CBuilder/kenmap.htm
伊平屋村公式サイト アクセス2022/03/01
http://www.vill.iheya.okinawa.jp/index.jsp 

ロード中です。

このサイトではJavaScriptによりデータを読み込み、書き出しています。
現在、モジュール及びデータをロード中です。